<材料>

・ささみ・・・200g(4本)
・わかめ・・・30~40g
今回は三陸わかめ40gを使用
・梅干し・・・3~5個
・酒・・・大さじ1
・塩、コショウ・・・少々
★中華だし・・・小さじ2
★醤油・・・小さじ1
★ごま油・・・大さじ1
★いりごま・・・大さじ1
★ラー油・・・大さじ1
(お好みで)
・ニンニクチューブ・・・5cm
<作り方>
下準備:わかめを水で戻しておく
わかめの戻し方 ▶
1.ささみを耐熱容器に入れ、塩・コショウ・酒をまぶし、ふんわりラップをしたら600W で3分加熱する
(足りない場合は、分数を微調整してください)


2.ささみの荒熱が取れたら身をほぐす
3.わかめを食べやすい大きさに切る


4.ボウルにささみ、ほぐした梅干し、★の調味料、わかめを入れ混ぜ合わせる
5.混ぜ合わせたら、ラップをし冷蔵庫で冷やす



6.よく冷えたら器に盛って完成!

POINT
■ ヘルシーな組み合わせですが、食べ応えがあります!
■ 酸っぱい梅肉で食欲が落ちる夏のおかずにぴったりです
■ マルヤわかめ 三陸産生わかめ40gを使用しました
▼こちらをクリック▼
