わかめ

鯉のぼり春巻き

<材料>

春巻きの具材
・春雨・・・30g
・乾燥わかめ・・・2g
 韓国産カットわかめ美人30g
・人参・・・1/2本
・干し椎茸・・・5g
・筍の水煮・・・1/2個
・生姜・・・5g
・ひき肉・・・70g~100g

・春巻きの皮・・・10枚
<調味料>
・醤油/酒/砂糖・・・大さじ1
・椎茸の戻し汁・・・大さじ2
・片栗粉・・・小さじ1
・ごま油/塩・・・適量
<デコレーション用>
・ハム/チーズ/海苔・・・適量

<作り方>

下準備:わかめ・干し椎茸を戻しておく
    こいのぼりデコレーション用の目玉と鱗を作っておく

1.春雨を表記通り茹で、水気をしっかりきっておく


2.春巻きの中身を調理する
  人参、筍は千切り、干し椎茸は薄切り、生姜はみじん切りする
  フライパンにごま油を敷き、生姜と人参を先に炒める、1~2分後くらいにひき肉、椎茸、筍を入れ炒める
  材料に火が通ったら、わかめ、茹でた春雨を入れ、調味料を入れ味が馴染むまで炒める


3.2の荒熱が取れたら、春巻きの皮に中身をのせこいのぼりの形になるように巻く


4.170℃の油で表面がきつね色になるまで揚げる

5.春巻きの荒熱が取れたら、こいのぼりのデコレーションをする
 目玉と鱗をつけデコレーションする

6.器に盛り完成☆

POINT
■ 春巻きの皮のつるつるした面を外側にして巻くと綺麗に仕上がります
  ▼こちらをクリック!▼

PAGE TOP